■企業価値を高める文章には「校正・校閲」が不可欠です!! 会報誌、リクルートパンフ、社内報など、企業の広報部門では日々さまざまな媒体で記事を作成し、発信しています。それらはすべてステークホルダーに向け...
社内報と個人情報 社内報は、社員同士のつながりやコミュニケーションの活性化を目的とするので、社員の顔写真や家族、慶弔などの個人情報を載せることが多いと思います。そのためプライバシーに配慮した個人情報保...
USSの文字校正ブログにて、文字校正のチェックポイントについて書きました。 是非、御覧ください。文字校正のチェックポイント-その1
社内報の文字校正は大変 社内報は社内のさまざまな人たちの文章を集めて作るものですので、 文章を書く人によって用字用語がまちまちになりがちです。ですから、 できるだけ統一した用字用語の基準に基づいて文章...
社内報校正者は、様々な観点からの校正を求められます 校正者は、様々な観点から校正をしていきます。 経験豊かな校正者ほどその観点が多いと思います。ミスをした、またはミスを 起こしそうになったといったこと...
株主総会が開かれるこの時期にあわせて挨拶状・御礼状などのご依頼が多くあります。ビジネスで送る挨拶状・御礼状には書き方の流れやマナーがあります。お客様からの原稿が形式に沿ったものであればよいのですが、そ...
意図していないところで、 「不適切」とうけとられてしまうことも 最近は、テレビやネットでもセンシティブと捉えられてしまう表現が 増えてきました。 「そんなつもりじゃなか...
校正の「鉛筆出し」 ・ 校正で明らかな誤りを修正指示するときは赤ペンを使うので、「赤入れ」「赤字を入れる」などと言います。そのため校正=赤字、というイメージが強いと思いますが、校正作業を進めていると...
文章を書いていて、「いづれか」と「いずれか」、どちらが正しいんだろう?と疑問に思ったことはありませんか? これは、古語と現代語の違いです。 「いづれか」は 歴史的仮名遣い(古語)「いずれか」は 現代仮...
・ ・ 当社のお客様のなかに通信社のお客様がいらっしゃいます。 国内外のニュース記事を新聞社や放送局などのマスコミに提供・配信されており、扱う情報は速さと ともに「正確さ」が命です。ですからその情...