PANKAN
2025 / 6 / 26PANKAN EGG FREE “飾って楽しむ” 防災備蓄の販促品、パンの缶詰「PANKAN(ぱんかん)」です。 ※「PANKAN」とは 自由にラベルがデザインできる、ふわふわのパンの缶詰。5年保存+...
ペットのカレンダー屋さん
2025 / 6 / 26ペットのカレンダー屋さん2026年 こんにちは!かわいい犬・ねこ・動物のカレンダーに、50部から名入れしてお届けしております、ペットのカレンダー屋さんです。 動物病院様、ペットサロン様、そして企業の皆...
■営業
2025 / 6 / 25夏の始まりを彩る、文京朝顔市 こんにちは。東京文京区護国寺のデザイン会社、株式会社ユー・エス・エスです。 6月とは思えないほど暑い日々が続き、空の色もすっかり夏ですね。毎年7月に東京・文京区で開催され...
■デザイン印刷百科
2025 / 6 / 24写真を撮ったとき、「なんだか印象が違うな」と感じたことはありませんか?実は、肌の色は人の印象にとても大きな影響を与えています。そして、レタッチで肌色を補正することで、その印象を自分の理想に近づけたり、...
ー豆知識
2025 / 6 / 21夏至!1年で最も昼の時間が長い日を楽しむために 本日、6月21日は夏至です。夏至は1年で最も昼の時間が長い日として知られており、太陽が最も高い位置に昇る日でもあります。この特別な日をどのように過ごすか...
■デザイン印刷百科
2025 / 6 / 20Tag : レタッチ
レタッチとは? こんにちは。東京文京区護国寺のデザイン会社、株式会社ユー・エス・エスです。 広報物の制作に関わる皆様、ポートレートや商品写真の仕上がりに、「なんとなく物足りなさ」を感じたことはありませ...
■デザイン印刷百科
2025 / 6 / 20皆様、日々の業務で「もっと効率的にできないか」と感じることはありませんか。私も同様の思いから、AIの技術を活用し、業務課題の解決策を具体化しました。今回は、写真共有時に個人情報保護のために発生する手間...
■デザイン印刷百科
2025 / 6 / 19今回は、住所データから日本地図上に位置をプロットするプログラムを無料で作成した開発経験についてお話ししたいと思います。このプロジェクトでは、AIを活用することで開発プロセスを効率化し、自動化を実現しま...
■デザイン印刷百科
2025 / 6 / 19黄色い文字はなぜ読みにくい? こんにちは。東京文京区護国寺の 文字校正に強いデザイン会社、株式会社ユー・エス・エスです。 今回は、広報誌や社内報などの紙媒体を担当する広報ご担当者に向けて、「黄色い文字...
— サステナビリティレポート
2025 / 6 / 19A4縦?横?サステナビリティレポートの“いまどき”レイアウト事情 こんにちは。東京文京区護国寺の文字校正が得意なデザイン会社、株式会社ユー・エス・エスです。 ❓よくあるご質問:なぜ最近「A4横」が増え...