株式会社ユー・エス・エス/上田写真製版所 ブログ

■デザイン印刷百科

◆フォトレタッチで人気の画像加工3選!写真が見違えるプロの技とは?

こんにちは。
東京文京区 護国寺 の 画像調整が得意なデザイン会社、株式会社ユー・エス・エスです。

スマホやデジカメで撮った写真を見返した時、
「もっと明るければ…」「背景がゴチャゴチャしていて惜しい…」「肌が疲れて見える…」
そんな風に感じたことはありませんか?

今や、SNS、ECサイト、広告、ブログ、チラシなど、あらゆる場面で“写真の見栄え”が重要視される時代。同じ写真でも、少し手を加えるだけで印象が大きく変わり、見ている人の心をつかむことができます。

その写真を「より魅力的に」「より目的に合う形に」仕上げる技術が、フォトレタッチ(画像加工・写真修正)です。プロのカメラマンやデザイナーだけでなく、個人の趣味やSNS投稿でも広く使われている人気の技術で、ビジネスでもプライベートでも欠かせません。

今回は、その中でも特に需要の高い3つの加工方法を、実例を交えてご紹介します。


1. 明るさや色合い(色調)の調整

写真の第一印象は「色」で決まります。
暗く沈んだ色合いの写真は地味に見え、明るく鮮やかな写真は目を引きます。
色調補正では、

  • 露出(明るさ)の調整
  • コントラストの最適化
  • ホワイトバランスの補正(色の偏りを修正)
  • 彩度の調整

といった処理を行います。

例えば、曇りの日に撮った海の写真を明るくして青さを強調すれば、SNSでも「いいね!」が増えるかもしれません。
屋内で黄ばんでしまった料理写真も、ホワイトバランスを整えれば、料理本のような美味しそうな印象に変わります。

この作業は商品撮影やウェディングフォト、旅行写真など、ジャンルを問わず最も基本かつ重要なレタッチです。

2. 不要な要素の除去

「背景に電線が…」「観光地で知らない人が写ってしまった…」
そんな時に活躍するのが不要物除去です。
写真から目障りな要素を自然に消すことで、主役である被写体の魅力を引き立てます。

具体的には、

  • 背景のゴミや看板
  • 壁や床の汚れ
  • 映り込んだ余計な人物や車
  • 商品撮影時のホコリや指紋

などを取り除きます。

特にECサイトの商品写真では、背景に余計なものがあると商品の印象が損なわれるため、この処理は欠かせません。
広告やカタログのビジュアルでも多用され、見た目の完成度を大きく高めます。

3. 人物の美肌加工

ポートレートやプロフィール写真において、多くの方が気にするのが「肌の見え方」です。美肌加工は、肌の質感を自然に保ちながら、シミ・シワ・ニキビなどを目立たなくする技術です。

ポイントは、やりすぎないこと
過剰な加工は不自然さを生み、実際の人物とかけ離れてしまいます。

プロのレタッチャーは、

  • 肌のトーンを均一にする
  • ハイライトやシャドウで立体感を残す
  • 毛穴や質感を適度にキープ

といったバランスを保ち、あくまで“自然に美しい”仕上がりを目指します。
ビジネス用の顔写真や婚活プロフィール、SNSアイコン、モデル撮影など、幅広い分野で需要があります。

用途別フォトレタッチの活用法

フォトレタッチは、ただ“キレイにする”だけでは終わりません。
写真の用途に合わせて加工内容を変えることで、効果を最大限に引き出します。

  • 印刷物向け:CMYKカラー変換時の色再現調整、印刷時の発色を考慮した補正
  • ECサイト向け:背景の完全な切り抜き、商品色の忠実な再現、余白の調整
  • SNS向け:統一感を持たせるカラートーン、スマホ閲覧に適した明るさ調整
  • 広告用:インパクト重視の色強調、視線誘導を意識した構図補正

こうした目的別の加工を行うことで、写真は「ただの記録」から「伝わるビジュアル」へと変わります。

フォトレタッチのメリット

フォトレタッチには、見た目を整える以外にも多くのメリットがあります。

  1. 印象アップによる集客効果
     商品や人物の魅力を引き出すことで、購入や問い合わせにつながります。
  2. ブランドイメージの統一
     同じ色調やテイストで写真をそろえることで、企業や店舗のブランド感が高まります。
  3. 伝えたい情報の強調
     不要な要素を取り除き、視線を被写体に集中させることで、メッセージが伝わりやすくなります。
  4. 思い出や記録の価値向上
     個人の記念写真や旅行写真も、美しく整えることで一生の宝物になります。

フォトレタッチで写真の価値を高めよう

フォトレタッチの基本は、

  1. 色や明るさを整える
  2. 不要なものを消す
  3. 肌を自然に美しくする

この3つを押さえるだけで、写真は驚くほど魅力的に生まれ変わります。
そして、用途に応じた最適な加工を加えることで、さらに効果を高められます。

写真は一度きりの瞬間を切り取るもの。
その価値を最大限に引き出すために、フォトレタッチは欠かせない存在です。
「もう少し良くできるのに…」と思う写真があれば、ぜひ一度レタッチを試してみてください。

株式会社ユー・エス・エスでは、さまざまな写真撮影から、自然な補正・レタッチ、デザイン加工まで一貫して対応しています。
「修正しすぎず、でも印象はよくしたい」「サイト掲載用に統一感を持たせたい」などのご要望にも柔軟にお応えします。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
あなたの会社の魅力を“写真”でしっかり伝えるお手伝いをいたします。

pagetop