株式会社ユー・エス・エス/上田写真製版所 ブログ

■デザイン印刷百科

印刷物は単に刷る“モノ”でなく“企画”からつくるもの

プロにトータルで任せる安心感とは?

パンフレットやリーフレット、会社案内や挨拶状といった印刷物を作りたいとき、「とりあえず印刷会社に頼めばいい」と思っていませんか?

実は、多くの方が見落としがちなのが、“印刷そのものは最終工程”であるということ。

これは印刷物のハード面でしかありません。
よく出来た印刷物をつくるには、ソフト面(企画・編集・デザイン)の段階からプロの視点を取り入れることが大切
です

🎯 企画から依頼する意味とは?

印刷物は、誰に・何を・どのように伝えるかという“目的の明確化”“設計”が重要です。
ただ見た目を整えるだけでは、読み手の心には届きません。

たとえば会社案内なら…

  • 採用目的 or 営業目的の明確化
  • 信頼感重視 or スタイリッシュ重視などのイメージ作り
  • 多言語対応などの機能面の要否

といった要素で、構成・文章(文字校正)・文案・写真・色使い・フォント・紙etc 様々な内容が変わってきます。

これらを“デザインだけ”で処理してしまうと、メッセージが弱くなり、狙った効果が出にくくなります。

📸 プロカメラマンの活用で写真の力を最大限に!

印刷物で“伝わる品質”を左右するのが「写真」です。スマホで撮影される方も多いでしょう。

スマホカメラの性能は、プロが使うカメラに匹敵するほどでプロカメラマンでも「スマホで十分」と言い切る人もいるほどです。

しかし、プロカメラマンが撮影した画像と一般の方が撮った画像では、同じ画像にはなりません。

プロカメラマンは撮影の構図、ライティングまで考慮しながら撮影をおこなうからです。特に室内撮影でのライティングは機材も多く、準備も大変です。冊子の表紙や役員撮影・講演会撮影などはプロに任せてはどうでしょうか?

ほかにも

  • 社屋・店舗の外観
  • 商品や製品の使用シーン
  • 働く社員の自然な表情や雰囲気

こうしたカットを“的確に”“きれいに”撮影できるのは、やはりプロ。
その後の画像補正やトリミングも一貫対応できるため、他の媒体にも活用しやすくなります。

✍️ コピー編集・ライティングについて

「文章がまとまらない」「硬すぎる or 伝わらない」と悩まれる方も多いかと思います。
ヒアリングをもとに、編集者・ライターが自然な言葉で原稿を仕上げ、読みやすく・伝わる文章に整えてくれます。

💼 ワンストップ対応の4つのメリット!

  1. ⏳ 時間と手間の削減
     → 進行は一元管理。複数の業者とのやり取りが不要。
  2. 🧠 目的に合わせた提案力
     → 体裁・構成・ボリュームなど“成果につながるカタチ”をご提案。
  3. 🛠 修正・変更がスムーズ
     → 編集・デザイン・印刷が連携しているため、やり直しが少ない。
  4. 💰 コストの最適化
     → 仕様を見直し、無駄のない予算感を実現することも可能です。

💸 料金の目安(すべて税別)

内容想定仕様参考価格
A4会社案内(4P)企画+編集+デザイン+印刷500部約18~30万円
三つ折りリーフレット企画+デザイン+印刷1,000部約12~20万円
挨拶状(カード+封筒+地図)文面+デザイン+印刷200部約5~10万円
プロ撮影(2時間)撮影+画像補正(10カット程度)約5~8万円
コピーライティング原稿作成・編集(1~2ページ)約3~5万円

※あくまでも一例です。ご予算に応じたご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

✅ こんな方におすすめ!

  • デザイン・編集の人手が足りない
  • はじめて会社案内やパンフレットを作る
  • 過去の印刷物がパッとしないと感じている
  • 長期的に相談できる制作パートナーを探している

📄 ヒアリングシート(事前準備にご活用ください)

基本情報
会社名:
ご担当者名:
連絡先(メール/電話):

1. 制作物の種類
□パンフレット □ 会社案内 □ リーフレット □ 挨拶状 □ その他(     )

2. 制作目的(複数選択可)
□ 営業用 □ 採用用 □ 周年・移転案内 □ 社内広報 □ その他(     )

3. ターゲット層(例:法人の購買担当、学生、医療関係者など)
(                     )

4. 希望納期/イベント予定日

5. 素材の有無
□ ロゴ □ 写真 □ 原稿 □ 過去資料あり

6. 撮影・原稿作成の希望
□ カメラマン撮影を希望 □ コピーライティングを希望

7. ご予算の目安
□ 30万円未満 □ 30~100万円 □ 100~200万円 □ 200万円以上 □ 未定

📬 まずはお気軽にご相談ください!

印刷物は「作れば終わり」ではなく、「伝わってはじめて意味がある」ものです。
企画段階から文章や写真、品質管理に至るまで、**“目的を叶える”一冊**を一緒に作りませんか?

初回相談・お見積もりは無料です。「何をどう伝えたらよいか分からない」という段階でもOKです!
ヒアリングシートの内容をもとに、ご提案いたします。

pagetop