こんにちは。東京文京区・護国寺にある、広報をデザインする会社「株式会社ユー・エス・エス」です。当社は、東京しごとセンター様に協力し、社会貢献活動のひとつとして『職場体験』という形で、女性の再就職支援をおこなっています。
2024年もあとわずか!今回は3名の方々が来社されましたので、職場体験の感想をご紹介いたします。
本日はお忙しい中、職場体験にて温かくご指導いただきまして、ありがとうございました。
ユー・エス・エス様の季節限定お年賀ショップ「干支屋」で販売する素敵なタオルの梱包をさせていただきました。とても緊張しましたが、可愛いタオルで癒されました。
事務作業を経験したことがなかったため、貴重な時間となりました。
今回の職場体験で学んだことを活かし、就職活動を進めてまいりたいと思います。
季節限定お年賀ショップ「干支屋」の商品発送準備は、お客様に手に取っていただく時を思い浮かべながら作業しました。
また、小口現金の管理、伝票を台帳に転記する作業など、緊張感をもって取り組むことができました。今回の職場体験での学びを就職活動に活かしていこうと思います。ご指導ありがとうございました。
社会貢献の一環として女性の再就職を応援する活動で、今回大変お世話になりました。体験では、備品発注、小口現金管理、書類ファイリング、ブログ記事作成など、多様な実務を経験させていただきました。
丁寧な説明とともに、不明点にも親切に答えて下さるので安心して取組むことができました。
季節限定お年賀ショップ「干支屋」の商品、かわいらしい犬や猫のカレンダーの「ペットのカレンダー屋さん」、宝石パンフレット、5年間の長期保存可能な「パンの缶詰」でオリジナルラベルのノベルティが作れる「PANKAN」など新しいことに積極的に取り組む、風通しの良い会社だと感じました。
アキモトの「パンの缶詰」は以前から知っていましたが、オリジナルラベル作成可能とは知らなかったので、今後は防災関連、企業PR、自治体、ノベルティなど様々な場所で目にする機会もあるかと思いました。
師走のご多忙中、貴重なお時間をありがとうございました。
慣れない環境での職場体験、お疲れ様でした。
当社での体験がきっかけとなり、今後社会で活躍される女性が増えることを、スタッフ一同、心から願っております。
★女性しごと応援テラス
https://tokyoshigoto-terrace.jp/