株式会社ユー・エス・エス/上田写真製版所 ブログ

ペットのカレンダー屋さん

2026年 (令和8年)名入れカレンダー(犬)のご紹介 ■SG-143 DOG・DOG・DOG 2か月タイプ・ミシン目入り<壁掛け>

こんにちは!
かわいらしい犬猫・動物のカレンダーを専門に、50部から名入れ印刷をしている「ペットのカレンダー屋さん」です。

本日は大人気のシリーズから、コンパクトで便利なミシン目つき2カ月タイプ「SG-143 DOG・DOG・DOG 2か月タイプ・ミシン目入り」のご紹介です。

50部から名入れカレンダーご注文承ります!

こちらの「SG-143 DOG・DOG・DOG 2か月タイプ・ミシン目入り」の最大の特徴は、コンパクトながらも便利な2ヶ月表示であること。さらに、ミシン目が入っているので、使用済みのページをきれいに切り離せば、常に先の月の予定をすぐに確認できるという、機能的な設計が魅力です。忙しい日々のスケジュール管理をスマートにサポートします。

■基本情報
・商品番号    SG-143〈DOG・DOG・DOG 2か月タイプ・ミシン目入り〉
・サイズ     53.5cm x 25cm
・名入印刷寸法  5cm x 21cm以内
・表紙名入印刷   あり

★コンパクトな卓上タイプもあります
 ⇒ SG-952 DOG・DOG・DOG (エコペーパーリング)
   ※1ヶ月めくりタイプです

SG-143 DOG・DOG・DOG 2か月タイプ・ミシン目入り」には、「ゴールデン・レトリーバー」も登場します。優しく賢い性格で人気のあるゴールデン・レトリーバー。日本でも、ただの“かわいいペット”にとどまらず、社会に貢献する存在としてさまざまな場面で活躍しています。

🐶ゴールデン・レトリーバーが日本で活躍する5つの場面

2026年ゴールデン・レトリーバー
ゴールデン・レトリーバー(イメージ)

1. 補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)

人の指示を正確に理解し、落ち着いて行動できる性格から、視覚や聴覚、身体に障害のある方を支える補助犬として多く活躍しています。ラブラドールと並んで、代表的な犬種です。

2. セラピー犬

病院や施設、学校などを訪問し、患者さんや高齢者、子どもたちの心のケアを行うセラピー犬としても活躍。神奈川県のこども医療センターでは、ゴールデン・レトリーバーもファシリティドッグとして活動していたことがあります。

3. 災害救助犬

地震や災害時には、行方不明者を捜索する災害救助犬として出動。優れた嗅覚と体力、そして人に寄り添う力が、現場でも心強い存在となっています。

4. ドッグスポーツ

アジリティやフライングディスク、オビディエンス(服従訓練)などの競技会でも活躍。飼い主との信頼関係が問われるこれらの競技は、ゴールデン・レトリーバーの知性と運動能力を発揮できる場です。

5. 家庭犬として

何よりも多くのゴールデン・レトリーバーが活躍しているのは、家庭での“心を癒すパートナー”としての役割です。誰にでも優しく接し、飼い主の感情に寄り添ってくれるかけがえのない存在です。

🔵家庭で、医療現場で、災害現場で——
ゴールデン・レトリーバーは、私たちの暮らしを静かに、そして確かに支えてくれている存在です。

ペットのカレンダーで、毎日をもっとハッピーに!
カレンダーの詳細は、ペットのカレンダー屋さんHP をご覧ください。

ペットのカレンダー屋さん
ペットのカレンダー屋さん 2026年 名入れカレンダー受付中

pagetop