株式会社ユー・エス・エス/上田写真製版所 ブログ

ペットのカレンダー屋さん

2026年 (令和8年)名入れカレンダー(犬)のご紹介■SG-172 DOG・DOG・DOG 1か月タイプ〈壁掛け〉

こんにちは!
かわいい犬猫・動物のカレンダーを専門に、50部から名入れ印刷をしている「ペットのカレンダー屋さん」です。

本日は「SG-172 DOG・DOG・DOG 1か月タイプ」をご紹介します。

無邪気な笑顔が空間を明るく!
癒し効果抜群のワンちゃんカレンダー

こちらのカレンダー「SG-172 DOG・DOG・DOG 1か月タイプ」は、毎月さまざまな犬種の無邪気で可愛い姿が満載。
壁に掛ければ、お部屋のどこからでも見やすく、リビングやオフィスなど、多くの人が集まる場所に飾ることで、和やかで癒される空間を演出します。
楽しいデザインは、見る人の心を明るくしてくれるでしょう。

■基本情報
・商品番号    SG-172〈DOG・DOG・DOG 1か月タイプ〉
・サイズ     45cm x 42cm
・名入印刷寸法  6cm x 38cm以内
・表紙名入印刷    あり

豊富なシリーズ展開!用途や好みに合わせて選べます

「DOG・DOG・DOG」シリーズには、こちらの「SG-172 DOG・DOG・DOG 1か月タイプ」の他に、用途やスペースに合わせて選べる豊富なラインナップがございます。


🐩プードルとビション・フリーゼ、似ているけど何が違うの?

SG-172 DOG・DOG・DOG 1か月タイプには2月のページに、白くてふわふわなワンちゃん「ビション・フリーゼ」、3月のページには茶色でふわふわのワンちゃん「プードル」が登場しています。
どちらもふわふわでかわいらしく、見た目がそっくりなことから「どっちがどっち?」とよく聞かれるビション・フリーゼプードル。実は、それぞれにしっかり個性があります。ここでは、両者の違いをご紹介します。

ビションフリーゼ(左)とプードル(右)
(どちらもイメージ)

👀見た目の違い:エレガントまるっこい

  • プードルは、しっかりとした巻き毛が特徴で、トリミングスタイルも多彩。体のラインがすらっとしていて、スマートでエレガントな印象です。ショーでよく見かける「コンチネンタル・クリップ」など、華やかなカットも楽しめます。
  • ビション・フリーゼは、全身がまんまるでフワフワ。毛はとても細かくカールしており、顔も体もふんわりと仕上げる「ビションカット」が定番。見た目はまさに“綿菓子”のようです。


👔サイズの違い:選べるプードル、一択のビション

  • プードルは4つのサイズ(スタンダード、ミディアム、ミニチュア、トイ)があり、小型犬から大型犬まで幅広いバリエーションがあります。特にトイプードルは、日本でも人気の犬種です。
  • ビション・フリーゼ小型犬のみ(体重5〜7kgほど)。サイズのバリエーションはありませんが、抱っこにちょうどよい「ふわふわ感」が魅力です。


🙄性格の違い:知的なプードル、陽気なビション

  • プードルは、非常に頭が良くて学習能力が高い犬種。芸を覚えるのも早く、しつけがしやすいとされています。やや慎重な子もいますが、基本的には飼い主に忠実で穏やかです。
  • ビション・フリーゼは、とにかく明るくて社交的。人と遊ぶのが大好きで、初対面の人にもすぐになつく子が多いです。ちょっぴり甘えん坊なところも、愛されポイント。

📚歴史の違い:実用のプードル、愛玩のビション

  • プードルは、もともと水辺での狩猟を手伝う犬(ウォーター・ドッグ)として活躍していました。泳ぎが得意で、作業犬としてのルーツを持っています。
  • ビション・フリーゼは、貴族や富裕層の女性たちに愛された“愛玩犬”。飾り立てられて育ち、人とのふれあいを何よりも好む性格が、当時の暮らしぶりを今に伝えています。
特徴プードルビション・フリーゼ
毛質しっかりした巻き毛柔らかく細かいカール
サイズ4サイズ展開(トイ〜スタンダード)小型犬のみ
性格賢くて忠実、落ち着いた一面も陽気で甘えん坊、人懐っこい
歴史狩猟犬として活躍貴族に愛された愛玩犬
プードルとビション・フリーゼの比較

どちらも人と暮らすのにぴったりな犬種ですが、見た目だけでなく、性格や歴史に触れると、その違いがいっそう愛おしく感じられますね。

ペットのカレンダー屋さん 2026年名入れカレンダーご注文受付中
pagetop