漢字の「ひらく」と「閉じる」③ 厳密な文字校正ルールはないけれど つづき

今回は、前回のつづきで「閉じるもの」についてです。

●閉じるもの

「ひらくもの」として形式名詞や補助用言を挙げましたが、例えば、「事と次第によっては、住んでいた所」「ありがたく頂きます」というように、漢字が実質的な意味を持って使われている場合は、漢字を使用します。

また、副詞でも、「案外 早速 非常に」などの音読みのものは、漢字書きとなっています。

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。