株式会社ユー・エス・エス/上田写真製版所 ブログ

デザイン(14)

  • 視覚の設計:社内報制作に欠かせないデザインの基本

    こんにちは。社内報デザインのプロフェッショナル、株式会社ユー・エス・エスです。今日は、社内報制作に欠かせないデザインの基本について、わかりやすくご説明いたします。 視覚の設計は、美しさと理解しやすさを...

  • ◆プロのデザイナーから学ぶ、デザインの依頼時に注意する5つのポイント

    制作会社にデザインを依頼するとき、何を言えば伝わるんだろう、、と悩んでいるそこのあなた!現役デザイナーが教える「これだけは注意してほしい!」という5つのポイントを、わかりやすくご紹介します。 ■デザイ...

  • ◆夏の涼しいお供に♪~オリジナルデザインの手ぬぐいはいかがですか?

    昔ながらの手ぬぐいは、吸水性が良く乾きやすいので、汗をかきやすい夏のお供にぴったりです。長く使うほど手に馴染み、独特の風合いが生まれるのも手ぬぐいの魅力です。また日常生活でも、アートインテリアとしてお...

  • ◆読みやすい「段組」のススメ

    雑誌やタウン誌に比べて、社内報や広報などは、「文章」がページ内を多く占めます。文章を読みやすくするための方法として、「段組(だんぐみ)」というものがあります。 「段組(だんぐみ)」とは、「文章を複数の...

  • ◆「デザイン」を作るソフトウエアってどんなもの?

    みなさん、こんにちは!当社では、社内報のようなエディトリアル(ページもの)からチラシや名刺などのグラフィック(ペラもの)まで、多岐にわたるデザイン制作を行っております。今回は、デザイン制作でデザイナー...

  • ◆自動組版を活用してカタログ制作

    最近では、DX(デジタルトランスフォーメーション)というワードをニュースで見ない日はありません。印刷物の制作現場ではツールこそパソコンを使用していいますが、業務自体はアナログな作業でありデジタル技術と...

  • ◆InDesignでの文字組み~便利で強力な機能「正規表現スタイル」

    デザイナーは、文字をキレイに見せるために文字組みの際には細かなところまで設定を行います。お客様からすると「そんな細かいこだわりに時間をかけるより、早く仕上げてほしい」と思われるかもしれません。 しかし...

  • ◆AdobeXDで簡易的なホームページを作る

    「AdobeXD」というwebサイトのワイヤーフレームやデザインに特化したアプリケーションがあります。軽量かつ必要最低限の機能が、サイト設計にちょうどいいアプリです。 これまで、Illustrator...

  • ◆日本語と中国語(簡体字)の組版問題

    こんにちは。ユー・エス・エス制作部のHです。 引き続き、日本語と中国語の組版問題についてご紹介します。 中国語フォントと日本語フォントの混在問題  最近、日本にある中国語の掲示物を見ると、日本語と中国...

  • ◆フォントのウェイトを使い分けて効果的なデザインを

    デザイナーが使うメジャーな書体はモリサワが有名ですが、その中の見出し用書体には豊富なウェイト(書体の太さ)が用意されています。 よくデザインの入門書に「タイトルは太くして目立たせる」と書いてありますが...

pagetop